5BASICSCUTTING EDGE
BLACK lab.
先端素材で作った5つの定番服
親しまれた定番アイテムのデザインを
踏襲しつつ、素材をアップデートさせて
現代的ニーズと
センスを取り入れた
BLACK lab.の新作アイテム。
コーディネートしやすい安心感があって、
見た目と機能に感動できる
5つのアイテム
をピックアップした。

モダンなミリタリー
M-65×OCTA® CPCP®
ミリタリーアウターの代表格であるM-65。『タクシードライバー』『セルピコ』など、ファッションカルチャーに影響を与えた映画の主役が着用したことでも知られ、古着界隈でも常に人気のアイテムである。スタンドカラーと4つのフラップ付きパッチポケットが特徴で、Tシャツの上から着てもいいし、スウェットやセーターとのレイヤードとのバランスがいいのも人気の理由。そんな名作&定番アウターには、表地にストレッチナイロンタフタ素材を、裏地には軽量性と保温性が特徴の特殊断面ポリエステル繊維を用いて作られた中綿一体型生地「Octa® CPCP®」を使用。モダンな見た目に加えて、肌寒い時季にはTシャツの上に羽織ればちょうどよく、レイヤード次第では真冬まで使える頼れる一着に。襟の外側と内側に配されたファスナーを展開することで実用性の高いフードが。急な天候変化はもちろん、着こなしのアクセントや変化にも役に立ってくれる。
モードにも着られるフライトジャケット
MA-1×ダブルラッセル
説明不要のフライトジャケットの代名詞。ファッションアイテムの大定番にしてここ数シーズンのリバイバルも印象的なMA-1。デニムにチノパン、そしてスラックスと、どんなタイプのボトムスにも合い、細身からワイドなものまで多彩なシルエットを受け入れてくれる、汎用性の高いアウターでもある。スタンダードな光沢が強いナイロン素材のものだと野暮ったい&アメカジテイストが強すぎると思う人におすすめしたいのが、このダブルラッセル素材で仕立てたブラックレーベル・クレストブリッジの新作だ。ダブルラッセルとは、ポリエステル素材をベースに表と裏の2層を同時に編み上げることで、独特の透け感と立体的な編み地が楽しめる生地。また、独特なハリとボリューム感、そして軽量性と通気性を備えているのも特徴だ。ご覧のように、スタイリングした見た目はコンテンポラリーでスマートな印象。従来のMA-1とは異なるものに。モノトーンや色数を抑えた、辛口な着こなしで楽しみたい!
手放せなくなる「軽さ」「薄さ」「暖かさ」
パデットブルゾン×THERMORE®
フロントホックディテールとスタンドカラーが特徴的な中綿入りのライトウェイトブルゾン。表地には現代的な印象のブライトナイロンマイクロリップストップを使用。ナチュラルなシワ加工を施すことで陰影のある光沢を生み出し、薄くエアリーな素材感が特徴。さらに優れた撥水性能も備える。中綿にはイタリア発の機能素材「Thermore®」を使用。非常に薄い中綿ながら空気を含む構造で保温性の高さがポイントとなる。レイヤードがしやすくトレンド感もあるゆったりしたシルエットと、アイコニックなクレストブリッジチェック柄を配した襟裏が着こなしのアクセントに。こういうライトウェイトアウターで少し遊び心あるデザインやディテールがあるものは、ワードローブでいちばん使えて、ロングライフで活躍してくれるのだ。
仕事着・晴れ着が「いいことだらけ」になった
セットアップスーツ×ボンディングトリコット
ビジネスウェアとカジュアルウェアの境界線があいまいになってきた昨今、正解といえる一着を作ってみた。使い勝手のいい細身のアンコンジャケットとノープリーツパンツのセットアップを、凹凸のあるメッシュ素材とハイゲージジャージーにボンディング(貼り合わせ加工)を施した素材で仕立てたものだ。二つの素材を貼り合わせたことで、凹凸のある素材感と裏地要らずの袖通りの良さ、高級感のあるハリとストレッチ性、それぞれを併せ持ったハイブリッドなものに。袖裏や肩パットに固い芯地を使用しないことで、軽さと着心地の良さを併せ持っているのもポイント。そしてマシンウォッシャブル対応のイージーケア仕様であることも見逃せないポイントである。
トレンド感を加えた最強カジュアル
ジップアップパーカ×シアーダンボール
ジップアップパーカは、これまでもこれからもワードローブに欠かせないアイテムである。Tシャツなどの上に羽織るライトアウターとして、あるいはコートやアウターの下に合わせるミッドレイヤーとして、無敵のユーティリティープレイヤーだからだ。そんな万能ウェアを、透け感が特徴のシアーダンボール素材で仕立てたものが、こちら。ブランドアイコンのクレストブリッジチェックを全面にあしらったブラックレーベルならではの存在感あるデザインになっている。これ一枚で、着こなしにポイントが作れることを約束する。ファスナーやドローコードはブラックで統一し、大人の落ち着きを感じさせる都会的なデザインに。気になるボトムス選びは、まずはシックなカラーのものを合わせてみて。
SHOP THE LOOK
-
【BLACK lab.】Octa(R)ライニングインサレーションM-65
¥63,800
-
【BLACK lab.】ボンディングジャカードトリコットブルゾン
¥39,600
-
【BLACK lab.】ブリスターロゴジャカードTシャツ
¥18,700
-
【BLACK lab.】ボンディングトリコットトラックパンツ
¥33,000
-
【BLACK.lab】カルゼシャドークレストブリッジチェックコンビビブラムスニーカー
¥38,500
-
【BLACK lab.】シアードダブルラッセルMA-1
¥79,200
-
【BLACK lab.】ボンディングトリコットトラウザーズ
¥33,000
-
【BLACK lab.】Thermore(R)ライトウェイトパデッドブルゾン
¥59,400
-
【BLACK lab.】エンボスシャドーチェックカットソー
¥22,000
-
【BLACK lab.】ブロックジャカードイージートラウザーズ
¥29,700
-
【BLACK lab.】ボンディングトリコットジャケット
¥55,000
-
【BLACK lab.】ロゴグラフィックカットソー
¥19,800
-
【BLACK lab.】シアーダンボールクレストブリッジチェックパーカー
¥39,600
-
【BLACK lab.】メリルバックフリーストラックパンツ
¥30,800